こんにちは!管理人のUCです。
このブログが就活に役立つ情報を教えてくれるのはわかったけど、まずお前誰やねんと思っている方も多いと思いますので、管理人のプロフィールを紹介します。
管理人のスペック
- 勤務先:東証一部上場の某専門商社(2013年卒)
- 職種:営業職(ルート営業)
- 現在の年収:約650万
- 学歴:都内国公立大学卒業(文系)
上記がざっくりとした管理人のプロフィールです。
パッとしないスペックですが最後まで読んでください!笑
なぜブログを始めようと思ったのか
なぜ就活ブログを始めたのか。それは私の就活経験に起因しています。
私は大学時代、就活を2年経験しています。いわゆるNNTで就活留年をしました。
1年目は大手病で、業界関係なく知名度の高い企業ばっかり受けていました。
マスコミ、不動産ディベロッパー、インフラ等、知名度が高く、合コン受けしそうな企業ばかりを受けた結果、全滅でした。
2年目は志望業界を絞り、地に足のついた就活を行った結果、今の会社の他に何社か内定を頂くことができました。
なぜ私が1年目に就活失敗したのか。それは志望業界がはっきりと定まっていなかったからだと分析しています。
学生の立場からだと、いまいち企業が何やっているかわからないですよね。
漠然としたイメージで受ける企業を選び、学生の知識で企業のコーポレートサイトを見て、わかったつもりで面接に挑む。これでは受かる企業も受かりません。
運良く受かったとしても、企業分析ができていないと入社後のギャップに悩むと思います。
そんな学生の皆さんのために、社会人の立場から企業研究、業界分析をしてみようと思ったのがブログを立ち上げたきっかけです。
社会人の立場からできる企業研究とは?
皆さんは企業研究する際に、何を参考にしますか?
まずはリクナビ見て、次にコーポレートサイト見て、年収ググって、四季報見て。
でもこれだけじゃ企業の表面を見ただけに過ぎません。
面接官からの質問の最難関である『君の志望理由聞いたけど、うちの会社じゃなくてもよくない?』の問いに的確に返せているでしょうか?
いい会社はどの会社も、その会社ならではの強みを持っています。
ただしそれは競合他社と比べて大きな差ではありません。業界も同じで扱う商品も似ている競合他社との差は、学生の立場からだと見つけられない可能性が高いです。
このブログでは現役のビジネスマンである管理人がその差を見つけます。
このブログを参考にすることで、他の学生とその企業への理解度の差をつけてください!
コメントを残す